いつもブログやメルマガをご覧頂きありがとうございます。
ご質問については全てメールにて受付させて頂きます(LINEは不可)。
特に最近、ブログ掲載範囲外のご質問が非常に多くなっていますが、お答えしかねます。
お受けできる質問は、ブログに掲載している範囲内に限ります。
質問される際は、「どの記事」「どの動画」の「どの箇所」かをしっかりご明記の上、お願いいたします。
情報が不十分の場合にはお答えしかねます。
※ご質問に無料でお答えさせて頂く目的は、より良いコンテンツ作成が背景にあります。
※問い合わせ状況により返信が出来ない場合があることご了承下さい。
その1:以下の内容についてはお答えできません。
・ブログに記載している範囲外のこと
・ブログ掲載内であるが、読者様に対する助言に該当すること
・証券会社のツールやチャートの使い方
・トレード手法の勝率や有効性、ブログ掲載外の質問
・テクニカル分析の有効性や、ブログ掲載外の質問
・今後の為替相場見通しに関するご質問
・自己のポジション、トレードに関するご相談等
「このページ(リンク)の、XXXという記載の箇所が分からなかったのですが、OOOという解釈で合っていますでしょうか?」
「(ブログに掲載していない)OOOOについて、鈴木さんはどうお考えですか? また、その使い方を教えて下さい。」
「(ブログに掲載している)OOOOについて、私にとってはどちらが良いでしょうか?(どちらを使えばいいでしょうか?)」
その2:質問者は最初に挨拶をして下さい。
質問者は最初に挨拶をして下さい(ニックネームや不適切な名前の方はお答えしません)。
当方から返信した場合は、必ず「お礼」と「理解出来たかどうか」をご返信下さい。
「こんにちは、○○と申します。いつもブログやメルマガを参考にさせて頂いております。今回、・・・についてご質問させてください。
運用のアドバイスについて
読者様に対して、資産運用のアドバイスは一切致しませんので、ご了承下さい。
広告掲載や記事執筆依頼、メディア出演について
広告掲載や記事執筆依頼、メディア出演については、お気軽に以下のフォームからお問い合わせください。内容確認後、ご連絡させて頂きます。
お問い合わせフォーム